
数年前、必要に迫られ金繕い教室へ。ギャラリーのお客様からお預かりしいたうつわの繕いをお願いするはずが・・・教室へ通うことにした私。壊れた繕いの楽しさと、先生から学ぶこと多く、はや数年。。。今回愛用していた湯呑を(いつの日か?落としてばらばらに・・・)気を取り直し、また使いたさにここ2か月取り組んだ湯呑の復活。年末恒例の金繕い教室の作品展に湯呑を出品しました。会場:岡山禁酒会館内ギャラリー。会期:6日~11日まで
数年前、必要に迫られ金繕い教室へ。ギャラリーのお客様からお預かりしいたうつわの繕いをお願いするはずが・・・教室へ通うことにした私。壊れた繕いの楽しさと、先生から学ぶこと多く、はや数年。。。今回愛用していた湯呑を(いつの日か?落としてばらばらに・・・)気を取り直し、また使いたさにここ2か月取り組んだ湯呑の復活。年末恒例の金繕い教室の作品展に湯呑を出品しました。会場:岡山禁酒会館内ギャラリー。会期:6日~11日まで
《ギャラリー栂》
■ 11:00~17:00 open
企画展・常設展 ※毎月変わって開催
《蕎麦栂》
■営業時間:11:30~14:00
蕎麦売り切れ次第終い
〒709-0431
岡山県和気郡和気町清水288-1
電話:0869-92-9817
※駐車場7台
定休日: 月曜日・第3日曜日
コメントをお書きください